主な検査、処置にかかる費用について
安心して来院していただけるよう、ご家族の負担にならないよう心がけています。
当院は、ささいなことでも気軽にご来院いただけるよう、再診料はいただいておりません。
待合室に料金表があります。また、検査や治療の際にできるだけ費用についてご説明いたします。
ご不明な点がありましたら、お気軽に獣医師までお問い合わせください。
費用一覧(税抜)
初診料(カルテ登録料) | 1,000円 | ||
---|---|---|---|
再診料 | 0円 | ||
相談料 | 600円 | ||
狂犬病予防接種 | 3,380円 | ||
混合ワクチン
検便を無料で行います。ご希望の方は持参してください。 |
犬2種混合ワクチン フェレット2種混合ワクチン |
4,000円 | |
犬5種混合ワクチン |
7,000円 | ||
犬7種混合ワクチン | 9,000円 | ||
猫3種混合ワクチン | 4,000円 | ||
猫4種混合ワクチン | 6,000円 | ||
フィラリア・ノミ・ダニ予防
フィラリア予防の詳細はこちら ノミ・マダニ予防の詳細はこちら |
フィラリア予防薬 | 1,000円~ | |
ノミ・ダニ予防薬 | 900円~ | ||
不妊手術
詳しくはこちら |
犬 去勢手術 | 25,000円~ | |
犬 避妊手術 | 30,000円~ | ||
猫 去勢手術 | 15,000円~ | ||
猫 避妊手術 | 20,000円~ | ||
マイクロチップ施術 詳しくはこちら |
挿入・登録 | 5,000円 | |
健康診断セットプラン |
犬 健康診断プラン | 5,000円~ | |
猫 健康診断プラン | 5,000円~ | ||
各種検査 | 血液検査 | 血液血球検査 (10項目) |
2,000円 |
生化学検査 (1項目につき) |
500円 | ||
フィラリア検査 | 1,000円 | ||
猫エイズ・白血病検査 | 5,000円 | ||
ホルモン検査 | 8,000円~ | ||
便検査 | 600円~ | ||
尿検査 | 1,000円~ | ||
レントゲン検査(1枚につき) | 2,500円 | ||
超音波検査 | 3,000円~ | ||
眼科検査 | 1,000円~ | ||
皮膚検査 | 1,000円~ |
・猫の不妊手術(去勢、避妊)の横浜市助成金はこちら【横浜市健康福祉局】(外部サイト) ・マイクロチップの横浜市助成金についてはこちら【横浜市健康福祉局】(外部サイト) |
![]() |
窓口清算可能なペット保険 その他の保険については、診療明細書や診断書を発行いたしますので、ご自身で保険金の請求をお願い致します。 |